料理のスキルを上げたい
我が家には幼児から老人までいる7人の大家族です。
おかげでみんな好きなものがてんでバラバラなのでいつも何を作るかとても迷うのです。
私事ではあるのですが数年前から夫の実家に同居をはじめて、戸惑うことが多い中一番私が住んできたところとはかなり違っていたのが料理の味でした。
私がいつも夕飯を作っているのですが、夫は私の住んでいたところにしばらくいたこともあり私の料理の味には慣れているのですが、他の義父母と義妹にとっては若干違和感があるらしく、いろいろ作ってはみるのですがどうやら今一歩及ばないようで味が薄いといわれます。
私にしてみれば子供もいるので、なるべく濃い味を覚えさせたくありません。さらにはうす味のほうが体にもいいし素材の味を感じることができます。
将来は好き嫌いもひどくならないと思うのでいいことだらけだと思うのですが、なかなか私の好みの味で美味しいとは言ってくれないため、なるべく味を濃くしないまま旦那様のご家族に「おいしい!」と絶賛させる為にもっともっと日々精進して美味しい料理を作り上げていきたいと思っております。